株式会社 重松印刷 人財育成支援プロジェクト 主催
幹部力養成講座 第2部 修了しました!
部下や社内スタッフとの上手な付き合い方、具体的に分かります!
幹部力養成講座 第2部が7月10日(金)に開催されました。

今回は伊達先生より部下育成や、社内コミュニケーションを円滑に行うには
どういった態度で、どういった言葉で接すれば良いのか
具体的な方法について講義をして頂きました。
途中お隣同士で、相手の存在を認める「フィードバック」の方法を話し合ったりと
初対面の方もいらっしゃる中、活発に意見が飛び交いました。

とても良い雰囲気の中、講座がすすみ
参加者の皆さん、明日から実践可能なコミュニケーションを身につけられました。
講座終了後、懇親会も二度目を迎え
講師の先生、参加者の皆さんの思う人財育成や
仕事について熱く語り合いました。
今回は3部構成にて開催致しておりますが、ご要望により第3部、1回のみでの
参加も可能となりました。現在、追加受講を受け付けております。
次回、
第3部 7月24日(金) の開催が御座います。
1回のみのご参加でもとても有意義な内容となりますので、是非ご参加下さい。
詳細は
こちらのページをご覧下さい。
次回 第3部 再び前田先生による、簡単に財務の理解が深まる理論や
「会社のビジョンと個人のビジョン」についての講座です。
伊達先生、参加者のみなさん、幹部力講座 第2部 ご参加ありがとうございました!